ニュース&インフォメーションNews & Information
2025年07月22日 トピックス
日清丸紅飼料のDX推進に関するお知らせ
日清丸紅飼料株式会社は、日本の畜産・水産業界をリードする企業として、「食」の未来を支える責任を担ってまいりました。近年、グローバルな経済変動や生産現場における人手不足・高齢化、飼料価格の高騰など、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。また、消費者ニーズの多様化やサステナビリティ、食の安全・安心への期待も一段と高まっています。
このような複雑な課題や高まる期待に応えるため、私たちはDX(デジタルトランスフォーメーション)を経営戦略の重要な柱と位置づけています。DXは単なる業務のデジタル化や効率化にとどまらず、現場で働く一人ひとりの知見とデジタル技術を融合し、これまでにない新たな価値を創出する取り組みです。データやテクノロジーの活用を通じて、よりスマートで持続可能な組織運営や事業推進の基盤を構築し、国内外の変化や情報にも柔軟かつ迅速に対応できる企業を目指しています。
私たちは「業界をリードするイノベーター」となるべく、DXを通じた変革を加速させてまいります。そして、日清丸紅飼料の社員一人ひとりの成長を後押しし、お客様、パートナー企業、そして社会全体に新しい価値をお届けしてまいります。
●DX戦略ビジョン~わたしたちの会社が目指すもの~
当社は中期経営計画に基づき、飼料業界、畜産水産業界、そして社会全体の発展に貢献する“飼料業界をリードする企業”を目指します。その実現に向けて、デジタル技術を活用し、「業務変革」「データ活用」、「価値創造」、「変革の基盤確立」の4つの重点領域を掲げ、全社一丸となってDXを推進します。

●DX推進の進め方 ~みんなで進むステップ~
DXは一部の専門家だけが担うものではなく、全社員一人ひとりが主役となります。全社員がデジタルを使いこなせるよう、会社としても研修やサポート体制を整えます。みんなで意見やアイデアを出し合い、より良い働き方や新しい価値の創出を目指します。

●施策サマリ:変革に導く施策群+One(人材施策)
基盤施策群の中でも特にDXを推進する人材の育成に着目し、業務変革&デジタル化、データ活用、価値創造までを段階的かつ着実に推進し、全社の持続的成長を目指します。

●DXで働き方がこう変わる!~目指す未来のイメージ~
DXで“全員が主役”の働き方へ。デジタルの力で、もっと自由に、もっと創造的に、一人ひとりが輝く未来を目指します。

以上